小野晃太朗新作公演

「 お わ れ る 」


【豊岡公演】 2021年12月24日・25日
会場:城崎国際アートセンター スタジオ1

【東京公演】 2021年12月29日・30日
会場:こまばアゴラ劇場



戯曲・演出

小野晃太朗

出演

毛利悟巳 

新田佑梨(青年団)

矢部祥太

第19回AAF戯曲賞を受賞した
新進気鋭の劇作家・小野晃太朗の受賞後初ツアー公演を
豊岡・東京の二都市にて実施。

公演終了のご挨拶

小野晃太朗新作公演「おわれる」は12月30日に無事に終演しました。
豊岡公演・東京公演とご来場いただきました皆様、
またご来場が叶わなかった皆様にも御礼を申し上げます。

今後の小野晃太朗の活躍にもご注目ください。

作品に寄せて



2015年に書いた短編戯曲『通過』をつくりなおします。
これは、まだわたしがトーンポリシングという言葉を知らなかった頃。

感情的になってもいい、感情は否定できない。
感情にまつわる諸々を包括して
肯定したいという思いと、
でも、落ち着いて言葉をかわしたいという
矛盾や葛藤から書いたもので、
部屋の中で繰り広げられる、
目に見えるもの、
見えないもの、
もうなくなってしまったものや、
これから先に思いを馳せていく、
ささやかなお話です。

戯曲・演出

小野 晃大朗(おの こうたろう)

劇作家、ドラマトゥルク。
日本大学芸術学部演劇学科劇作コース卒業。

リズムよく詩的な長い台詞を書くこともあれば、短くて往復の多い会話を書くこともある。演劇的行為や現象を、人間の社会的性質と同等と捉えて戯曲に組み込むことが多い。関心があったり、琴線に触れたことを扱う。群集心理や性暴力、力や持たざるものに関するアプローチを行ってきた。

最近気になることは、治療と鎮痛の違い。

2020年、戯曲『ねー』で
第19回AAF戯曲賞大賞受賞。

当日券・稽古風景など Twitterにて 発信しております。

@owareru_2021

豊岡公演




日程:2021年12月24日(金)・25日(土)

12/24(金) 13:00/17:00
12/25(土) 11:00/15:00

会場:城崎国際アートセンター スタジオ1
(〒669-6101 豊岡市城崎町湯島1062)

※各回とも開場・受付開始は開演の30分前
※上演時間 約60分(予定)

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

東京公演





日程:2021年12月29日(水)・30日(木)

12/29(水) 14:00/18:00
12/30(木) 11:00/15:00

会場:こまばアゴラ劇場
(〒153-0041 目黒区駒場1-11-13)

※各回とも開場・受付開始は開演の30分前
※上演時間 約60分(予定)

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

【料金】

*前売・当日一律、日時指定・全席自由席
一般:2,000円
26歳以下:1000円
高校生以下:無料(要予約)

*26歳以下の方は、当日受付にて年齢を確認できる証明書をご提示ください。
*未就学児童はご入場頂けません。

【ご予約】


Googleフォームにてご予約をお願いしたします。

ご予約はこちらから


※注意※
チケットのご予約はおひとり様ずつ承っております。
2名様以上でお越しになるお客様も、お手数ですがおひとり様ずつご予約をお願いします。
同メールアドレスにてご予約のお客様を、お連れ様と認識させていただきます。

大人数でのご観劇をご希望の方、
その他お問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡ください。
[email protected]


【ご来場の皆さまへのお願い】

ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。

公演当日、37.5度以上の熱がある方、
風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、
ご来場をお控えください。

スタッフ

舞台監督:鐘築隼

照明:井坂浩(青年団)・伊藤侑貴 

音響:おにぎり海人(かまどキッチン)

記録撮影:歌川達人

宣伝美術・広報:トモカネアヤカ

演出助手・制作助手:村田千尋

プロデューサー:松岡大貴


協力:青年団 レトル かまどキッチン

主催:イサカライティング 



映像配信のお知らせ

12月31日23:59分までにメールにてご連絡をいただいた方に
こまばアゴラ劇場での収録映像を¥1,000にて販売いたします。

配信は入金が確認でき次第、URLを送信します。
Vimeoでご覧いただけます。

下記のお問い合わせフォームからも申込可能です。
「配信映像希望」と明記の上、フォームから申し込みください。


助成:⽂化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

この公演に関するお問い合わせ

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。